 |
オススメ度 |
 |
価格:7080 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
【他サイズ展開】 # 本商品には ・ 江戸間 1帖 (88×176cm) ・ 江戸間 2帖 (176×176cm) ・ 江戸間 3帖 (176×261cm) ・ 江戸間 4.5帖 (261×261cm) ・ 江戸間 6帖 (261×352cm) ・ 江戸間 8帖 (352×352cm) ・ 江戸間 10帖 (440×352cm) --------------------------- ・ 本間 1帖 (95.5×191cm) ・ 本間 2帖 (191×191cm) ・ 本間 3帖 (191×286cm) ・ 本間 4.5帖 (286.5×286cm) ・ 本間 6帖 (286.5×382cm) ・ 本間 8帖 (382×382cm) ・ 本間 10帖 (477.5×382cm) のサイズ展開がございます。 # オプションとして ・ サイズオーダー加工サービス ・ 上敷き用固定ピン (抜けにくいタイプ) ・ 上敷き用固定ピン (通常タイプ) ・ 滑り止めシート 上記3点もあわせてご検討くださいませ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 商品詳細 素材 表地: 国産い草100% (両面使えるリバーシブル) ヘリ: ポリプロピレン/ポリエステル サイズ 江戸間6畳 (約261×352cm) 生産 日本 織り方 【双目織】 上敷に多く使われる一番ベーシックな織り方。 商品特徴 ・創業125年以上の歴史を誇る老舗メーカーが送り出す「お買得 国産い草上敷」。 当店の取扱い上敷きの中では、比較的短い草を使用した商品となっておりますが、上敷きの中では一番ご注文が多く、「い草を試してみたい」「すぐに汚れてしまうので使い勝手が良い物を探している」という方には特におすすめの品です。 ・九州産(主に八代、筑後地方)の信頼のおける協力農家の方々が丹精込めて育てた国産い草を使い、職人の方々による1枚1枚手間と時間をかけた丁寧な製造で作り上げました。 ・ヘリ際の根白部分が白・茶色がかっている部分は比較的多い方ですがご使用にはまったく問題ございません。保管につきましてもできるだけ新鮮な状態、なおかつ暗く日焼けをしない場所でしっかり保管をしておりますのでご安心ください。 ・表面に青森産天然ひばのエキスを吹きかけ、抗菌加工を施しています。 注意事項 ・い草は自然素材のため「根白」と呼ばれる、草の穂先と根本部分の色素が薄くなる特性があります。 日焼けでも変色でもなく、い草本来の色のため、ご使用には問題ございません。 ・ささくれや、い草の切れがある場合がございます。飛び出している部分のみをカットしてください。 ・初めのうちは表面の染土が付く場合があるため、ご使用前に乾拭きをしてご使用ください。 お手入れ方法 ・収納する場合は陰干しをし、乾拭きで軽くふき取ってください。そして新聞紙などで表面をくるみ、その上からビニール等にくるみ暗い場所(日当たりしない場所)で保管してください。 極力湿気のない所に保管してください。万が一、カビが発生したら1時間程度干してブラシで取ってください。
詳細を見る |